プロテインって飲まないといけないの?店舗案内・アクセス
これはよくあるご質問で、結論から言いますと、必須ではありません。ですが、筋トレでしっかり追い込むと一日あたり、体重1キロあたり1.6g程度のタンパク質を摂取することで筋肥大を効率よく行うことができます。
つまり体重60キロの人の場合、一日に必要なタンパク質量は60×1.6gで96g必要という計算になります。
これを代表的なタンパク質である鶏胸肉に置き換えると100gあたりのタンパク質量が約25gですので、384gを食べなければなりません。この量を食べるのはなかなかしんどいと思います。そこで手軽にタンパク質を補給できるプロテインが登場するわけです。
プロテインはメーカーや種類により違いますが、約20〜25gあたりタンパク質を摂ることができるので、鶏胸肉を100gをプロテイン1杯に置き換えることができ、簡単にタンパク質を摂ることができるので筋トレしている人に良く飲まれるのです。
じゃあ全てプロテインに置き換えればいいのでは?と思う方もいらっしゃると思いますが、筋肉をつけるには他にも様々要素が関係してきます。これに関してはすごく長くなるので割愛させていただきます笑
一言だけ言うと何事もバランスが大事ということです!笑
👇ご見学、体験はこちらからご予約ください!👇