卵でコレステロールは上がるか?
コレステロールが高いので卵を控えるという話をよく聞いたりします。
食品に含まれるコレステロールといえばやはり卵です。
ですが、コレステロールは量の違いはあれ、ほぼ全ての動物性食品に含まれています。
魚や牛乳にも含まれます。一方植物性にはほとんど含まれていません。
なお、鳥の卵に限らずうずらやたらこ、いくらもコレステロールが豊富ですが、日常的に摂取が多い鳥の卵に限って考えることにします。
卵以外の食事は同じにして、卵を食べる量だけ増やしたときのコレステロールの変化を調べた17の研究では全体としては、たくさん卵を食べるほどLDLコレステロールが上がることが示唆されています。 そして研究結果のばらつきに注目したところ、1日あたり2個くらいまでならばLDLコレステロールへの影響は事実上ほとんどないことが分かりました。
明石駅から徒歩7分 ジェノバラインから徒歩10秒 24時間ジムフィットネススタジオ ゼロポジ パーソナルトレーニング体験・施設見学・カウンセリングはこちらから https://coubic.com/zero-posi/booking_pages#pageContent 店舗案内・アクセス